保育園 認可外保育園に子どもを預け職場復帰した話 職場復帰が年度途中 私が職場復帰したのは1月。息子が12月生まれで1歳になってすぐに復帰しました。育休明けで職場復帰するのは春(4、5月)が多いですね。それなのに年度途中に私が職場復帰した理由は2つあります。 2019.01.25 保育園子ども・育児
保育園 子どもが病気になったときどうする?働きながら子育てするために 育休復帰後の心配って色々ありますよね。 その一つが「赤ちゃん・子どもが病気になったとき、どうしよう?」という悩みです。 今まで集団生活をしていなかった赤ちゃん・子どもが、保育園や幼稚園に通うようになると必ずというほど風邪... 2018.10.03 保育園
イベント告知・開催 育休ママおしゃべりしませんか?育休ママのお茶会、参加者募集 横浜ワーキングマザーの会のくろだです 横浜ワーキングマザーの会に新しくメンバーが入りました。 みんなで今後の活動について考えたときに 「赤ちゃんのころって大変だったよね」 という意見が出ました。子供が赤ちゃんのころが... 2018.09.27 イベント告知・開催保育園
仕事 会社を辞めても保育園継続したい! 横浜ワーキングマザーの会のくろだです。会社を辞めたら保育園を辞めなければなりません。けれど、実際のところ、子どものこと考えたら、保育園を辞めさせられないんですよね。 2018.06.06 仕事保育園子ども・育児
保育園 遠足ではしゃぐキミと登園拒否したキミ。子どもの心の問題に向き合うこと。 保育園の親子遠足 週末は息子が通う保育園の親子遠足でした。 遠足では、先生手作りののスタンプラリーをしました。息子は年長さんですが、年長にもなるとゲームや競争が好きなようで、みんな必死になって走り回っていました。 うちの息... 2018.05.30 保育園発達障害
保育園 横浜市保育園・現況届出書は提出しました? 横浜ワーキングマザーの会のくろだです。 ワーママにとって、保育園は砦であり要であり、めちゃくちゃお世話になるところですよね。 その保育園ですが、横浜市認可の保育園の場合、現況届出書の提出の締め切りがそろそろですね。 ... 2018.05.18 保育園